こんにちは、ゆーちんです!!
いきなりですが、会社の飲み会は好きでしょうか?
気を使うからあんまり好きじゃないな。。
私はズバリ、、
普通です!!
なんだそのおもしろみのない回答は、、
すみません笑
私は、会社の中でも割と飲み会参加率が高い方かと思いますが、
やはり「楽しい飲み会」と「楽しくない飲み会」がありますね。。
実は最近、「楽しくない飲み会」に参加し、思うことがあるので、記事にしていきます!
酔うと人が変わるは正しい?
仕事で鬱憤が溜まっていると、パーっと飲みに行って発散したくなるものです。
でも、お酒を飲んで「酔うと、人が変わる」方っていらっしゃいますよね。
- よく喋るようになる人
- 楽しそうにニコニコしてる人
- アツい話をしだす人
- 自慢が多くなる人
などなど、あげだすとキリがないですが、。
でも、この「酔うと、人が変わる」というのは少々間違っているようです。
何が間違っているの?
実は、「酔うと、人が変わる」ではなく、
「酔うと、普段抑えているものが解放される」が正しい解釈。
確かメンタリストのDAIGOさんが言ってました。
つまり、「酔った姿が正しい姿」と考えることができます。
さて、皆さん、誰の姿が頭に思い浮かびましたか?笑
心の中で考えていることは、他人に見えている
次に飲み会の席で思うこと。
それは、「心の中で考えていることは、他人に見えている」ということです。
飲み会の席に関わらず、言えることなのですが
どういうこと?
これは、以前解説させていただいた書籍、
『自分の小さな「箱」から脱出する方法』で出てきた考え方に通じます。
人は他人をどのように感じ取っていると思いますか?
- 相手がどう振舞っているでしょうか?
- 相手がどんな言い方で何を言ったかでしょうか?
本書籍では、外見上何をしているかで判断しているわけではない、と言います。
外見上ではなく、その人が心の中で実際にどう思っているかを見抜き、感じ取っているというのです。
要は、
- 人は常に他人の本音・心の中で思っている事を見抜くことができる
- 逆に、自分の心の中で思っていることは、隠しているつもりでも、他人にバレている
ということです。
心の中を読み取る?
そんな超能力的なことが、、?
その質問の意図は?
例をあげて解説します。
例えば、飲み会の席で「出身大学」について他人に聞いている人いませんか?
出身大学について、尋ねる場合、次のような意図が考えられます。
- 相手の学力を知り、自分が安心しておきたい
- 相手の学力を知り、自分と比べてどうか、優劣を知りたい
そんな変な動機で質問しているわけではないのでは、、?
本当かな?
もちろん、「自分と地元同じなのでは?」など、純粋な興味で大学を尋ねる人もいると思います。
でも、大抵の場合、いやらしい動機で尋ねているように感じます。
私が捻くれているのでしょうか?
でも、他人にそのように感じさせている時点でダメなのではないでしょうか?
ハラスメントのお勉強
最近、ハラスメント研修を受けました。
上記の例で出した「出身大学」を尋ねる質問は、
ハラスメントに該当する可能性があるようです。
そのほか、「パートナーの有無」「なぜ結婚しないのか?」など、
プライベートな内容についての質問もアウトになるケースがあります。
- えー、そんなので!?
と思われた方は、少し気をつけた方がいいかもしれません。
「あなたがどう考えているか?」よりも、「受け手がどう感じ取ったか?」が重要なのです。
そもそも、その質問をしたくなる動機は?
私には、不純な動機に感じてなりません。
とはいえ、自分も無意識のうちにハラスメントの加害者とならないよう、気をつけていかないといけません。
「人としてあたりまえのこと」に立ち返って、
- 自分が不愉快に感じることは他人にしない
- 相手の立場に立って考える
を意識して、行動していきます。
最後に
- 酔った姿が正しい姿
- 心の中で考えていることは、他人に見えている
この2つの合わせ技で、、
飲み会の席でしょうもない質問・発言をする人は、きっと本性がそうなんだろうな
と興醒めしてしまいます。
- 他人の悪口を言う
- プライベートなことを聞く
- 自慢話が多い
そういう飲み会は、全く楽しくありません。
家族でもなく、友達でもなく、会社の飲み会なんだから、、。
もちろん、どれぐらい信頼関係を築けているかにもよりますが、
コメント